広島県 広島市の
リフォーム&リノベーション専門店の
クリーンハウス工業です🏡
いつも 現場ブログを ご覧いただき
誠にありがとうございます 🐶💕
今日は一軒家の
「外壁・屋根 塗装工事」について
ご紹介させていただきます🏠
こちらのお客様へは
カラーシミュレーションを2種類作成し
事前にイメージを確認いただきました👀
悩まれていらっしゃいましたが
最終的に右側のカラーに決定しました✨
ミントの様な柔らかいブルーの外壁と
鮮やかなブルーの屋根がとても合っていて
素敵な組み合わせですよね💗
それではここからは
どのように外壁と屋根が塗られて行くのか
施工工程を見ていきましょう👷
屋 根
①高圧洗浄
汚れ・ホコリ・コケ・カビなどを落とします。
高圧洗浄をせず、そのまま塗料を塗ると
密着せずに剥がれる可能性があります😱
②下塗り1回目:弾性プレミアムフィラー
微細なヒビや巣穴もカバーし
動きに追従して再割れしにくいんです!
また、下地を調整しつつ上塗りとの密着を
高めて耐久性アップに貢献してくれるんです♪
③下塗り2回目:弾性プレミアムフィラー
2度塗りすることで
より密着性と耐久性が上がります👆
④中塗り:エスケープレミアム無機ルーフ遮熱
「無機ルーフ遮熱」の塗料は
太陽光の中の近赤外線を反射する
「特殊遮熱顔料」が含まれており
屋根材の蓄熱を抑えることで
室内温度の上昇を抑えます👏
いわゆる省エネですね🪴
⑤上塗り:エスケープレミアム無機ルーフ遮熱
塗料は、一定の「塗膜の厚さ」がないと
本来の性能(防水性・遮熱性・耐候性など)
を発揮できません✖
1回塗りではムラなどが出やすく
必要な膜厚に達しない場合が多いので
2回塗る事でしっかりとした厚みを確保します🖌️
外 壁
①鉄部木部 ケレン清掃
ケレン清掃では
古い塗膜・サビ・汚れ・ごみなどを除去します。
そうする事で、塗料の密着性を高め
長持ちする塗膜になります✨
②鉄部 錆止め塗装
錆止めは名前の通り
鉄部が錆るのを防ぐ為、しっかり塗ります🖌️
③外壁・軒天 下塗り:弾性プレミアムフィラー
「弾性プレミアムフィラー」という塗料は
ひび割れに強く、下地の調整力も高い為
モルタル外壁によく用いる下塗り塗料です!
④軒天 中塗り:プレミアムシリコン
「プレミアムシリコン」という塗料は
弊社ではダントツ人気の塗料です☝🏼
高品質なシリコン素材なんです!
⑤軒天 上塗り:プレミアムシリコン(SR-174)
⑥外壁 中塗り:プレミアムシリコン(SR-420)
中塗りは、下塗りと上塗りの
密着性を高める重要な役割があります💡
完了した後は見えないですが
しっかり丁寧に仕上げていきます!
⑥外壁 上塗り:プレミアムシリコン(SR-420)
上塗りは、最後の工程になり
見た目の美しさと耐久性
に影響する重要な作業です☝🏼
上塗りを丁寧に行わないと
色ムラや艶ムラが出てしまいます😱
そうならない為に
当たり前ですが
弊社は細部までしっかり作業します💪🏼
施工完了
こちらの施工時期が
ちょうど夏に差し掛かる頃でした🌻
爽やかなブルーで爽やかな印象になり
個人的にとても好きな色です♥️
沢山の工程を経て
外壁・屋根塗装工事が完了します!
暑い時期は塗料が乾きやすく
工期が短くていい
というメリットもございます☺️
塗装を気になっている方がいらっしゃいましたら
一度ご相談くださいね📞
本日も読んでいただき
ありがとうございました🐾
(有) クリーンハウス工業 広島市中区西川口町11-19 Unity舟入 本社ビル2階
広島でリフォーム工事をするなら(有)クリーンハウス工業へ
まずは無料診断・お見積で リフォーム工事の第一歩を踏み出してみませんか